相談に対する対応


 健康、介護、日々の生活に関することおくすり以外のことでもお気軽にご相談ください。

 誤飲・誤食による中毒相談、禁煙相談 等にも対応。

 お電話での相談も承ります。

 (夜間対応可能。薬剤師の携帯電話に転送されます)



一包化調剤


 一人ひとりに合わせてお作りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。



在宅訪問の実施について


 薬剤師がご自宅や入居施設を訪問して、お薬の説明、管理、相談などをいたします

 医療保険、介護保険 両方ご利用できます

 麻薬・注射薬・点滴(無菌調剤・中心静脈栄養・医療用麻薬の持続注)対応可 ※共同利用施設での調整

 小児在宅対応可

 営業時間外も対応可能、まずはお問い合わせください

 各種医療材料・衛生材料も揃います



かかりつけ薬剤師について


 かかりつけ薬剤師制度対応:3

 どちらの薬剤師にも契約可能です



認定薬剤師および専門薬剤師の種類および人数


 認定薬剤師:4名

 JPALSレベル6:1名

 スポーツファーマシスト:2名




業務内容・サービス

車椅子利用者に対する配慮


 小中野店:入り口はスロープ状になっております

 根城店:入り口にスロープを設置できます スタッフにお申し付けください



聴覚障害者に対する配慮


 文書または筆談での服薬指導を行います



受動喫煙を防止するための措置


敷地内全面禁煙



医療保険または公費負担の取り扱い


 保険薬局、生活保護法、感染症(結核)予防法

 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律、自立支援(育成、更生、精神通院)医療機関の指定、

 特定疾患治療研究事業に基づく指定医療機関の指定



無菌製剤処理について


 事前にご相談ください



感染防止対策について


 ・新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス抗原検査キット販売

 ・感染防護具を備えています

 ・職員は研修会を受講しています

 ・必要に応じ感染された方のご自宅へ伺います




オンライン服薬指導:対応可


 オンライン服薬指導をご利用可能です


 オンライン診療・服薬指導アプリ CLINICS をご利用ください

 アプリをダウンロードしなくてもご利用可能です

 処方箋の事前送信も可能です。カードでのお会計が可能です

 ご利用方法についてはお気軽にお問い合わせください


 診療・服薬指導アプリ:CLINICS











費用の支払いに関する事項


 ご相談に応じて口座払いも選択していただけます

 根城店は現金の他にPayPayによる支払いが可能です



麻薬の取扱いについて:有


 取扱可(内服・外用・注射)



地域ケア会議・地域包括ケアシステム等の会議への参加


 参加しています。お気軽にご依頼ください


服薬状況の医療機関への提供について


 必要に応じて医療機関へ情報提供を行い、密な連携を図ることで患者様のより良いサポートに貢献しています



緊急避妊薬の在庫:有


 必要に応じ、時間外対応いたします お電話にてお問い合わせください



要指導医薬品・一般用医薬品について

 要指導医薬品 : 有

 一般用医薬品 : 有

 47薬効群取扱い有り

 新型コロナウイルス抗原検査キットや毒物・劇物の取り扱いもあります



高度管理医療機器の取り扱いについて


 根城店のみ 取扱い : 可






Copyright © Koike pharmacy Co., Ltd. All Rights Reserved.